■携帯販売

家電量販店にてモバイル・インターネット回線の拡販業務
・顧客対応と相談
・プランの説明
・契約手続きのサポート
・デバイスの販売と設定
・アフターサービス
・販売目標の達成
・顧客対応と相談
・プランの説明
・契約手続きのサポート
・デバイスの販売と設定
・アフターサービス
・販売目標の達成


■具体的な仕事内容 | |
---|---|
【顧客対応と相談】 | お客様が家電量販店に訪れた際に、モバイル・インターネット回線に関する相談に応じます。顧客のニーズや予算に合ったプランやサービスを提案し、適切な回線契約を支援します。 |
【プランの説明】 | 各種モバイル・インターネット回線プランやサービスの特長や料金体系、オプションサービスなどを顧客にわかりやすく説明します。利点や制約、料金プランの比較などを提供し、お客様が適切な選択を行えるようサポートします。 |
【契約手続きのサポート】 | お客様が特定のプランやサービスに興味を持った場合、契約手続きのサポートを提供します。必要な書類の記入や手続きの案内、手続きの流れの説明などを行い、顧客がスムーズに契約を完了できるように支援します。 |
【デバイスの販売と設定】 | モバイル・インターネット回線を利用するための端末(スマートフォン、モバイルルーターなど)の販売を行います。また、お客様が端末を設定する際にサポートを提供し、インターネットに接続できる状態にするための設定や使い方の説明を行います。 |
【アフターサービス】 | 契約後も顧客に対するサポートを提供します。利用中に生じた問題やトラブルに対する対応や解決策の提供、料金請求やプラン変更などの手続きの支援など、顧客が安心してサービスを利用できるようサポートします。 |
【販売目標の達成】 | 家電量販店におけるモバイル・インターネット回線の拡販業務では、販売目標の達成が求められます。販売促進活動やキャンペーンの実施、顧客へのアプローチ方法の改善など、販売促進に向けた努力が必要です。 |
■携帯販売で得られるスキル
①営業力
携帯販売の仕事は、お客様に合ったプランや商品を提案し、購入していただくことです。
「ヒアリング力」「プレゼン力」「クロージング力」が身につきます。
②ビジネスマナー
社会人になる上で1番大切なビジネスマナー。
沢山のお客様と接していくので言葉遣いや立ち振る舞いなどが必然と身についてきます。
③スマホ・プランの知識
携帯販売の仕事をする上で、知識がなくていは提案はうまく出来ません。お客様との対応の数をこなしていくと自然と身についてきますし、知識があれば自分自身の携帯料金も見直せるので一石二鳥です。

■基本情報

入社後の研修について
入社後講習あり。講習終了後、現場にて2カ月ほどのカリキュラムで業務開始。能力によりカリキュラム中でもスキルアップして、昇給有かも!

この仕事に向いている人
円滑にコミュニケーションを取ることができる人が向いていると思います。また、お客様のニーズに合ったソリューションを提供する能力が求められます。その際には、家電量販店において業務にかかわるスタッフと連携しながら業務を行うのでチームワークを大切にし、他のスタッフと協力しお客様に最良のサービスを提供できることが大切です。

一緒に働く人について
株式会社ログでは沖縄で10名、関東で10名のスタッフが活動しています!
スタッフ同士仲が良く、プライベートでもご飯に行ったりしています。